幸せを、噛み締めろ

今日も一日お疲れ様です。そんなあなたに質問。

 

今日(まだ夜でなければ昨日でもいい)あった「いい事」、何ですか??!

 

 

なんでもいい

当たり前だが、「いい事」なんて人それぞれ。

美味しいご飯を食べたとか、YouTubeが面白かったとか、頼んでたamazonが届いたとか。

何なら「特に悪い事が起こらなかった」あるいは「ミスったけど何とか対処できた」としたらそれだって素晴らしい事である。

極論、「今日も生きながらえた」だっていい。つまりは何でもいいのである。

 

何が言いたいのか

早めに結論を言ってしまうと、「今日もいい事があった」という記憶を持っている事って結構大事なのでは??ということ。

 

なぜなら

単純に、1日を振り返って頭の中に「きょうよかったこと」が大なり小なり頭にある人と全くない人、明日を楽しく生きられるのどっち?という話。持論。

(※そもそも「楽しく生きる」が目標でない人はここで読むのをやめることをオススメします。)

 

といいつつデータの話もしておくと、鬱病の研究の中にこれに関連する話が出てくる。

論文自体は大学生の時に見たもので詳細までは確かではないが、

その日あった「いい事」を思い出す

ことが鬱病の対策になる、みたいなことが書いてあるのを見た。

 

確実な情報でないのが申し訳ないが、実際鬱病というものにネガティブ思考が密接に関わっているというのは確かである。

 

厚生労働省によると鬱病

鬱な気分→鬱な思考→鬱な行動→鬱な気分→…

というスパイラル構造であるとされ、ここからも思考の仕方が重要であることは明らかである。こっちはちゃんと参考文献を載せておく。

https://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/kokoro/dl/04.pdf

 

 

なんで聞いたか

その論文は何かのレポートでたまたま調べて行き着いたものだったが、当時の自分はポジティブ思考の重要性を改めて感じた。

そして当時のバイト先である塾の面談(毎日10〜20人くらいとやる10分弱のやつ)でこの話をしてみた。「今日何かいい事あった??」

 

すると、意外とすぐには返ってこない。

大体がちょっと考えて、

「いや〜ないですね笑」

みたいな感じ。いやあるやろがい。なんかしら。

 

日本人の控えめな性格というのもあるかもしれないが、これはいささか問題ではないだろうか。

キラキラと輝くその高校生活(輝きに気づくのはえてして後になってからだが)、その1ページに「いいことがない(パッと思い出せない)日」なんてあっていいものか。いや、ない。もったいない。

 

ということで、僕はその生徒達にもう一度考えてみるように促した。それでも出てこない時は、

「じゃあ、今日の良かったことは今日の面談で僕が担当になったこと(面談の担当はランダムなので)ということで!」

と締める。そして生徒に鼻で笑われる。

 

あれで給料をもらっていたと考えると、楽なものである。

 

 

 

ちなみに

昔読んでいた野球漫画「おおきく振りかぶって」には、野球経験は全くないが博識な顧問の先生が出てくる。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】おおきく振りかぶって 1〜35巻セット 講談社 ひぐちアサ 以降続刊
価格:3850円(税込、送料無料) (2022/1/22時点)

楽天で購入

 

 

その知識を活かして選手にリラックス法や栄養素の高い食事を教えたりするのだが、その中で脳内ホルモンについての話があり、今回のテーマとの関連性を思い出した。

 

その先生曰く、人は過去に対して「今のは最高だった」「いいことがあった」という達成感を得ている時にドーパミンという物質が出て、次へのやる気に繋がるらしい(記憶を頼りにしているので間違っていたらすみません)。

 

つまりは、そういうことである。これは出さない手はないでしょ、ドーパミン

 

 

最後に

「ポジティブに生きた方が人生が楽しい。」

これはすでに述べたようにあくまで持論だが、その中でもかなり例外が少ないものだと思っている。

人生のあらゆる場面で出くわす失敗、不運、理不尽、事故。一つぶつかるごとに折れるメンタルでは、人生はあまりにしんどい。それよりは、日常に潜む幸せを、どんな小さなものでも見つけられる能力を。今からでも鍛えて損はないだろう。

物事を始めるのに、変化をするのに遅すぎることはない。

 

寝る前に布団の中でや歯磨き中、あるいは帰宅中のふとした時に、その日の「良かったこと」を思い出してみる。

ご飯を食べたら「美味しかった」、楽しいことがあったら「楽しい」と口に出してみる。

 

そうやってみると、案外人生悪くないじゃん、なんて思えるかもしれない。

 

ドーパミン、ドバドバでいきましょう。

 

 

 

 

ひっさびさに文章を書いたらだいぶ下手になったように感じるので、読みづらかったら申し訳ない。今年は去年よりも言語化する癖をつけていきたい。

今日のいいことはこれを書き終えたことである。